おんじぇいスタジアム@おんJまとめ

open2chのなんJ(なんでも実況(ジュピター))の記事のまとめサイトです。

    歴史ネタ

    1: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 22:40:42 ID:Wsoq
    北海道
    松前慶広

    幼名「天才丸」(迫真)。
    松前(蠣崎)氏は元々蝦夷に移住した武田氏の子孫。
    歴代当主はアイヌとの抗争を広げてきたが、慶広の代には
    だいたいの抗争を収束に向かい、中央政府との外交も進めるなど
    国内外で優秀な政治力を発揮した。

    【47都道府県代表の戦国武将を紹介していくで】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 00:46:54 ID:VyRN
    答えは


    毛利元就

    もう、リモートなり

    【在宅勤務してる武将って誰でしょう】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)00:53:35 ID:GLM
    日露戦争で満州取らなかったら満州事変も日中戦争も太平洋戦争も無かったやろ


    引用元:日露戦争とかいう諸悪の根源wwwww

    【日露戦争とかいう諸悪の根源wwwww】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 21/04/01(木)10:34:55 ID:Z
    滝川方20000
    北条方50000
    で姉川の戦いや山崎の戦いよりもぶっちぎりで規模がでかいやん?
    小牧長久手の戦いもそれくらいの動員数やが実際はほぼにらみ合いで局所戦だけやし


    引用元:滝川一益の神流川の戦いって戦国最大規模の野戦なのに空気過ぎじゃね?

    【滝川一益の神流川の戦いって戦国最大規模の野戦なのに空気過ぎじゃね?】の続きを読む

    nigaoe_akechi_mitsuhide
    1: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)23:43:26 ID:1Kcn
    なんjスタジアムさんワイは桔梗色で!

    【明智光秀←こいつが天下取れなかった理由wwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ