1: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:56:10 ID:mJKg
ワイ(静岡東部)「どの時代でもヌルゲーすぎてクソやんけ……」
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:57:04 ID:U1Eg
今川か
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:57:29 ID:mJKg
>>2
やつは中部以西やぞ
基本ずっと北条や
やつは中部以西やぞ
基本ずっと北条や
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:57:06 ID:F7OW
群雄割拠やと東部なら死ぬイメージが
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:58:22 ID:mJKg
>>3
三方向に敵やし土地は貧しいしな
三方向に敵やし土地は貧しいしな
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:58:34 ID:F7OW
伊豆を静岡東部と表現する人あまり見かけんな
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:59:13 ID:mJKg
>>6
区分としては西部・中部・東部アンド伊豆
って感じやね
区分としては西部・中部・東部アンド伊豆
って感じやね
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:59:40 ID:F7OW
>>8
伊豆じゃない東部…?
伊豆じゃない東部…?
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:00:17 ID:mJKg
>>9
なんや県民か?
東部伊豆って言うやん普通に
なんや県民か?
東部伊豆って言うやん普通に
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:02:44 ID:F7OW
>>11
県民なわけないやろ
三等分が伊豆と駿河と遠江で終わっとるんや
県民なわけないやろ
三等分が伊豆と駿河と遠江で終わっとるんや
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:03:56 ID:mJKg
>>17
今もその感じで西武中部東部なんやが、伊豆って言っても上は山梨県境な訳で違和感あるからな
静岡県の地域
こういう感じや
今もその感じで西武中部東部なんやが、伊豆って言っても上は山梨県境な訳で違和感あるからな
静岡県の地域
こういう感じや
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:58:42 ID:5Aq7
ワイ大坂民争いが多すぎて疲弊する
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)20:59:44 ID:mJKg
>>7
大坂の陣シナリオ、遊ぼう!
大坂の陣シナリオ、遊ぼう!
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:02:29 ID:5Aq7
>>10
三好、松永、筒井、織田、明智、羽柴、本願寺、鈴木一門…
三好、松永、筒井、織田、明智、羽柴、本願寺、鈴木一門…
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:04:19 ID:F7OW
>>16
大阪なら筒井と鈴木一門はちゃうやろ…やろ?
大阪なら筒井と鈴木一門はちゃうやろ…やろ?
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:04:35 ID:mJKg
>>16
和歌山を吸収するな
和歌山を吸収するな
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:00:41 ID:InPj
初手小田原城以外を攻略してはいけないとかしばり作るとか
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:01:27 ID:mJKg
>>12
群雄割拠とか国替えあんまり好きじゃないんよな
普通に歴史を追体験(?)したい
群雄割拠とか国替えあんまり好きじゃないんよな
普通に歴史を追体験(?)したい
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:01:16 ID:olG4
静岡の西って旧国名は何なんや
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:01:41 ID:mJKg
>>13
遠江
遠江
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:06:10 ID:mJKg
愛知なら弱小時代の織田や織田本家とかあるし
大阪なら本願寺や秀頼時代があるけど
信長の野望に出てくる静岡東部はずっと北条やし
その北条がずっと強いねんな
大阪なら本願寺や秀頼時代があるけど
信長の野望に出てくる静岡東部はずっと北条やし
その北条がずっと強いねんな
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:05:12 ID:InPj
北条の話か
なら関東平定せずにいきなり上洛目指すとか
謙信を真似して春日山城を目指して直進行軍するとか
なら関東平定せずにいきなり上洛目指すとか
謙信を真似して春日山城を目指して直進行軍するとか
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:07:18 ID:mJKg
>>21
それええな
それええな
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:07:05 ID:LkF4
わい地元武田、無双する
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:07:40 ID:mJKg
>>24
長篠の戦いのイベント会戦すき
長篠の戦いのイベント会戦すき
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:08:14 ID:F7OW
三国同盟破らない北条は難度がなあ…
武田を攻撃するならまだしも
武田を攻撃するならまだしも
31: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:08:57 ID:mJKg
>>29
関東から出ない縛りで豊臣迎撃プレイは楽しかったが一回で飽きたわ
関東から出ない縛りで豊臣迎撃プレイは楽しかったが一回で飽きたわ
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:11:09 ID:mJKg
本当は九州の伊東氏で伊豆の伊東に帰るプレイしようとしたけど詰んだからこんなスレ立てたんや
37: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:12:07 ID:4Dl7
城下町作って領民が豊かになっていくのをニヤニヤしながら内政楽しめる信長の野望がやりたいんじゃ
38: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:12:25 ID:mJKg
>>37
大志は戦争ゲーだったねえ
大志は戦争ゲーだったねえ
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:12:01 ID:F7OW
それは詰んだのが悪いんちゃいますかね
頑張れイッチ
頑張れイッチ
39: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:13:01 ID:mJKg
>>36
島津がチートすぎるんや
大して国土広くないくせに城が多いし人が多いし人材も豊富
島津がチートすぎるんや
大して国土広くないくせに城が多いし人が多いし人材も豊富
42: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:14:08 ID:F7OW
>>39
いうて伊東に帰るが目標なら倒さんでもエエわけやし頑張れ
いうて伊東に帰るが目標なら倒さんでもエエわけやし頑張れ
46: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:15:35 ID:mJKg
>>42
まずデカくならんと九州を出れん……
まずデカくならんと九州を出れん……
44: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:15:03 ID:ePhV
しぞーかはジュビロとエスパルスで県が二分してるんや
よって、静岡は西と東しかない
中部?しらん
よって、静岡は西と東しかない
中部?しらん
48: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:15:58 ID:mJKg
>>44
静岡エアプか?エスパルスは中部やぞ
静岡エアプか?エスパルスは中部やぞ
50: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:16:30 ID:F7OW
>>44
伊豆があるから伊豆が単体で東部と思うやん?
ちゃうらしいねんこれが
伊豆があるから伊豆が単体で東部と思うやん?
ちゃうらしいねんこれが
57: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:17:22 ID:mJKg
>>50
伊豆を伊豆半島として考えてる感じやな
半島なのに山梨神奈川と県境接してたら違和感あるやん?
伊豆を伊豆半島として考えてる感じやな
半島なのに山梨神奈川と県境接してたら違和感あるやん?
64: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:18:27 ID:F7OW
>>57
神奈川サイドに関しては全く違和感ない
なんなら神奈川-伊豆-富士(静岡)感覚
神奈川サイドに関しては全く違和感ない
なんなら神奈川-伊豆-富士(静岡)感覚
69: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:19:25 ID:mJKg
>>64
まあ結局今では伊豆半島含めた地域を東部って呼んでるしな
まあ結局今では伊豆半島含めた地域を東部って呼んでるしな
75: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:20:25 ID:F7OW
>>69
というか他からやと静岡と富士市周辺を中部として同一視しとる
というか他からやと静岡と富士市周辺を中部として同一視しとる
79: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:21:06 ID:mJKg
>>75
まあそんなもんやろなあ
まあそんなもんやろなあ
51: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:16:42 ID:Mjpk
信長の野望で小笠原諸島からプレイするモードない?
60: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:17:48 ID:mJKg
>>51
佐渡島なら……
佐渡島なら……
61: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:17:55 ID:xFlc
茨城=ほどよい難易度と人材の佐竹
栃木=宇都宮は人材難、那須は兵力不足で地獄
群馬=長野と高性能ばあちゃんが健在なら結構粘れる
埼玉東京神奈川=大正義地帯
千葉=シリーズ次第では最難関の里見
関東はこんな感じか
栃木=宇都宮は人材難、那須は兵力不足で地獄
群馬=長野と高性能ばあちゃんが健在なら結構粘れる
埼玉東京神奈川=大正義地帯
千葉=シリーズ次第では最難関の里見
関東はこんな感じか
65: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:18:43 ID:mJKg
>>61
古河公方「は?」
小弓公方「は?」
古河公方「は?」
小弓公方「は?」
70: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:19:28 ID:xFlc
>>65
小田家とか結城とか公方家はね…
地獄
小田家とか結城とか公方家はね…
地獄
83: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:21:50 ID:mJKg
織田武田以外の家で1582シナリオ遊ぶと
武田が滅ぶ前に本能寺起きるのほんと草
武田が滅ぶ前に本能寺起きるのほんと草
88: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:22:52 ID:kRBq
>>83
創造で毎回これやったわ
創造で毎回これやったわ
93: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:23:44 ID:ePhV
>>83
本能寺起こされないように明智を左遷するのよ
本能寺起こされないように明智を左遷するのよ
94: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:24:01 ID:mJKg
応仁の乱シナリオは欲しいな
97: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:24:35 ID:T0y4
>>94
信長とは
信長とは
99: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:24:50 ID:zx6f
>>97
皆様のおもちゃ
皆様のおもちゃ
102: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:25:08 ID:kRBq
>>94
山名とか畠山とかブイブイ言わせとる時代とかやってみたいけどガチオタしかやらなそう
山名とか畠山とかブイブイ言わせとる時代とかやってみたいけどガチオタしかやらなそう
110: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:26:02 ID:6AAg
>>102
山名は鹿之助おるしな
山名は鹿之助おるしな
105: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:25:25 ID:mJKg
日本の国土に形がシミュレーション向きじゃないのほんと悲しい
84: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:22:24 ID:kRBq
本能寺の明智とか本人以外微妙やし四面楚歌で辛い
87: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:22:48 ID:xFlc
>>84
斉藤さん結構強くない?
斉藤さん結構強くない?
95: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:24:05 ID:kRBq
>>87
強い 光秀
そこそこ 秀満 斎藤
その他はモブのイメージ
強い 光秀
そこそこ 秀満 斎藤
その他はモブのイメージ
107: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:25:53 ID:xFlc
>>95
層はカラッカラやな
加藤清正や福島、大谷そして黒田がいる羽柴がおかしいんやが
層はカラッカラやな
加藤清正や福島、大谷そして黒田がいる羽柴がおかしいんやが
112: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:26:12 ID:mJKg
>>107
ゴンベエ「ワイも!」
ゴンベエ「ワイも!」
113: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:26:30 ID:F7OW
>>112
ポイーで
ポイーで
115: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:26:45 ID:mJKg
>>113
武力だけはそこそこ高いから……
武力だけはそこそこ高いから……
117: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:26:56 ID:F7OW
>>115
ポイーで
ポイーで
108: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:26:00 ID:ioCB
山内上杉は長野に剣聖おるし時代によっては真田もいるんだよなぁ
118: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:27:14 ID:6AAg
>>108
剣聖は戦争弱いんだよなー
剣聖は戦争弱いんだよなー
119: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:27:44 ID:mJKg
>>118
戦国立志伝だと鬼やで
戦国立志伝だと鬼やで
125: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:29:10 ID:mJKg
信長の野望新生はどうなるかねえ
129: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:30:06 ID:kW1w
地元が上杉謙信やからつまらんわ
131: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:30:30 ID:6AAg
>>129
俺と交換しようぜ
上杉 憲政
俺と交換しようぜ
上杉 憲政
132: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:30:34 ID:mJKg
>>129
謙信以前か景勝時代で遊べばええやん!
謙信以前か景勝時代で遊べばええやん!
136: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:31:23 ID:F7OW
>>132
謙信以前も為景やしけっこう…
謙信以前も為景やしけっこう…
142: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:32:26 ID:mJKg
>>136
いや長尾朝定(?)みたいなやつで
いや長尾朝定(?)みたいなやつで
149: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:33:09 ID:F7OW
>>142
晴景かな
謙信とほぼ同時期やから結局謙信ゲーなんよな
晴景かな
謙信とほぼ同時期やから結局謙信ゲーなんよな
153: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:33:57 ID:mJKg
>>149
いやちゃうちゃう
為景に実権を奪われた守護の家のほう
いやちゃうちゃう
為景に実権を奪われた守護の家のほう
159: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:34:44 ID:F7OW
>>153
おったななんか
名前出てこない悔しい房長じゃなくて
おったななんか
名前出てこない悔しい房長じゃなくて
166: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:35:36 ID:mJKg
>>159
そうそうそんな感じのやつ
あいつで上杉為景の血筋絶対○すマンプレイ楽しそうやん
そうそうそんな感じのやつ
あいつで上杉為景の血筋絶対○すマンプレイ楽しそうやん
134: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:31:09 ID:T0y4
>>129
景勝でやれ
本人も配下もそこそこに強くてそこそこに苦労する
景勝でやれ
本人も配下もそこそこに強くてそこそこに苦労する
128: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:29:49 ID:F7OW
どうなったところで買わないんやろなあ
130: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:30:12 ID:mJKg
>>128
PKまちか?
PKまちか?
133: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:30:57 ID:F7OW
>>130
そらそうよ
と言いたいが大志は見えてる地雷だったからスルーしたんやっけ
そらそうよ
と言いたいが大志は見えてる地雷だったからスルーしたんやっけ
137: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:31:50 ID:mJKg
>>133
ワイは大志無印買っちゃってPK買えなかったわ
新生も戦争重視なら買わんなあ
ワイは大志無印買っちゃってPK買えなかったわ
新生も戦争重視なら買わんなあ
135: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:31:16 ID:ePhV
織田に桶狭間起こされる今川さん可哀想
141: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:32:23 ID:F7OW
>>135
むしろそこ越えると完全なヌルゲーやからそっちのせいで今川は使われてへんやろ
むしろそこ越えると完全なヌルゲーやからそっちのせいで今川は使われてへんやろ
145: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:32:52 ID:mJKg
>>141
桶狭間直後の今川は楽しいんだけどな
桶狭間直後の今川は楽しいんだけどな
147: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:33:03 ID:z4iE
Switchの創造PK買おうかなと思った矢先に新生発表されたからちょっと待機
150: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:33:21 ID:mJKg
>>147
どうせ無印はうんちやから創造PK買ってええぞ
どうせ無印はうんちやから創造PK買ってええぞ
158: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:34:35 ID:kW1w
もっと築城とか道路作りとか水責めとか土建関係に力入れた奴やりたい
160: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:34:57 ID:mJKg
>>158
天道の道づくり実は嫌いじゃなかった
天道の道づくり実は嫌いじゃなかった
164: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:35:22 ID:F7OW
>>160
大志で道の概念無くなったの地味に悲しかった
大志で道の概念無くなったの地味に悲しかった
167: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:35:42 ID:kW1w
>>160
わかる😆
わかる😆
172: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:36:27 ID:t70n
ワイ東京北条強すぎるんじゃ
174: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:36:39 ID:mJKg
>>172
東京が北条……?
東京が北条……?
176: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:36:53 ID:mJKg
あ北条に嫌がらせされるってことか>>174は
すまん
すまん
182: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:37:44 ID:mJKg
オンライン対戦ができる信長の野望いつ出るの?
184: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:37:56 ID:t70n
>>182
やりたいか?辛いだけやろ
やりたいか?辛いだけやろ
185: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:38:12 ID:mJKg
>>184
hoiとかcivとか楽しそうやん
hoiとかcivとか楽しそうやん
188: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:38:26 ID:F7OW
>>182
天翔記リメイクするなら出来るようにすればなあ
天翔記リメイクするなら出来るようにすればなあ
186: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:38:16 ID:Do7z
ノブヤボのオンライン対戦ってどうやって決着つけるんや
189: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:38:35 ID:T0y4
>>186
そら関ヶ原方式よ
そら関ヶ原方式よ
199: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:39:25 ID:mJKg
>>189
最後の方になると生き残ったプレイヤー同士で連合組んで東西決戦開始するの楽しそうやな
最後の方になると生き残ったプレイヤー同士で連合組んで東西決戦開始するの楽しそうやな
190: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:38:40 ID:mJKg
>>186
そら天下布武よ
そら天下布武よ
195: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:39:12 ID:Do7z
>>190
一試合に何十時間もかかりそう
一試合に何十時間もかかりそう
194: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:39:08 ID:F7OW
>>186
そら惣無事令よ
そら惣無事令よ
165: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:35:31 ID:M68G
ワイ岐阜県北部やから姉小路やな クッソ弱いらしいな
169: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:35:46 ID:T0y4
>>165
難易度鬼や
難易度鬼や
170: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:36:13 ID:M68G
>>169
なんか初手で織田に擦り寄らないとダメって書いてあったわ
なんか初手で織田に擦り寄らないとダメって書いてあったわ
175: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:36:43 ID:T0y4
>>170
うん
そうしないと次のターンあたりで死ぬ。
うん
そうしないと次のターンあたりで死ぬ。
179: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:37:14 ID:KLxL
>>165
ガチでキツい
でも立志伝Xだと肥AIで何故か何時までも滅亡しない神立地や
ガチでキツい
でも立志伝Xだと肥AIで何故か何時までも滅亡しない神立地や
200: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:39:46 ID:M68G
>>175
>>179
ちないま丁度steamでコーエーテクモセールやっててノブヤボが半額なんやがどれ買うべき?
>>179
ちないま丁度steamでコーエーテクモセールやっててノブヤボが半額なんやがどれ買うべき?
203: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:40:11 ID:mJKg
>>200
シリーズ未プレイなら創造PKか革新PK
シリーズ未プレイなら創造PKか革新PK
209: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:40:47 ID:mJKg
応仁の乱ならシミュレーションより人狼ゲームのがあってる
214: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:41:33 ID:rlAr
ぶっちゃけ大坂の陣あるし今はとっくに色々調整されたから戦国立志伝でも良さそうやけど
217: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:41:56 ID:mJKg
>>214
武家制度とか内政とか煩雑になっちゃってるからなあ
武家制度とか内政とか煩雑になっちゃってるからなあ
224: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:42:51 ID:rlAr
>>217
武家システムはニチャニチャできるからワイは好き
武家システムはニチャニチャできるからワイは好き
220: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:42:36 ID:F7OW
>>214
ワイもこれ
ただ複雑言われればそうやな
ワイもこれ
ただ複雑言われればそうやな
227: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:43:03 ID:M68G
>>214
ようつべにあった大坂の陣豊臣ifが遊べるのがそれなんか?
ようつべにあった大坂の陣豊臣ifが遊べるのがそれなんか?
231: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:43:45 ID:rlAr
>>227
せやで
家康と秀忠を打ち取って江戸幕府爆散や
伊達政宗が大阪方に寝返る謎のIFもある
せやで
家康と秀忠を打ち取って江戸幕府爆散や
伊達政宗が大阪方に寝返る謎のIFもある
238: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:44:49 ID:M68G
>>231
>>232
豊臣if好きやから迷うわ 立志伝か創造PKか
>>232
豊臣if好きやから迷うわ 立志伝か創造PKか
244: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:46:05 ID:mJKg
>>238
迷ったら立志伝でええと思うで
迷ったら立志伝でええと思うで
255: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:48:14 ID:M68G
>>244
そうなん?というか立志伝と創造の違いとかある?
そうなん?というか立志伝と創造の違いとかある?
267: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:50:15 ID:mJKg
>>255
立志伝は創造PKにいくつかプラスアルファしたものなんやけど
そのプラスアルファ部分のせいで煩雑だったり面倒だったりする側面あるんや
せやから創造PKのほうがシンプルで遊びやすくシリーズ入門向き
ただ立志伝のほうが武将数やシナリオ数では上
立志伝は創造PKにいくつかプラスアルファしたものなんやけど
そのプラスアルファ部分のせいで煩雑だったり面倒だったりする側面あるんや
せやから創造PKのほうがシンプルで遊びやすくシリーズ入門向き
ただ立志伝のほうが武将数やシナリオ数では上
270: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:51:14 ID:M68G
>>267
うーーわめっちゃ迷うわ 入門者であることを加味するとやはり創造か…?
うーーわめっちゃ迷うわ 入門者であることを加味するとやはり創造か…?
277: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:52:15 ID:mJKg
>>270
ちなみに値段の差は?
ちなみに値段の差は?
287: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:53:42 ID:M68G
>>277
立志伝4662円 創造PK5081円
や
立志伝4662円 創造PK5081円
や
292: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:54:57 ID:mJKg
>>287
立志伝のほうが安いとはいえ誤差やなあ
立志伝からの追加要素を解説してる動画とか見て決めたらええんちゃうか?
内政だけでなく戦争のシステムも少し変わってるし
個人的に1番大きいのは立志伝だと架空の息子が生まれるところ
立志伝のほうが安いとはいえ誤差やなあ
立志伝からの追加要素を解説してる動画とか見て決めたらええんちゃうか?
内政だけでなく戦争のシステムも少し変わってるし
個人的に1番大きいのは立志伝だと架空の息子が生まれるところ
298: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:56:04 ID:M68G
>>292
わかったで
わかったで
232: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:43:49 ID:mJKg
>>227
せやせや
蜻蛉切り本田忠勝30000が相手やっけか
せやせや
蜻蛉切り本田忠勝30000が相手やっけか
233: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:44:08 ID:rlAr
>>232
それは関ヶ原やないか
大坂やと息子や
それは関ヶ原やないか
大坂やと息子や
242: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:45:31 ID:mJKg
>>233
あれそうやっけか
なんかヒヒ退治の薄田の剣豪戦法で必死にやってた記憶が
あれそうやっけか
なんかヒヒ退治の薄田の剣豪戦法で必死にやってた記憶が
243: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:46:01 ID:F7OW
>>242
革新っぽい感じが
革新っぽい感じが
252: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:47:44 ID:rlAr
>>242
大坂のイベント会戦やと伊達、水野、藤堂あたりやな
水野の副将の宮本武蔵も剣豪戦法あるから薄田と掛け合いになってた記憶
大坂のイベント会戦やと伊達、水野、藤堂あたりやな
水野の副将の宮本武蔵も剣豪戦法あるから薄田と掛け合いになってた記憶
223: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:42:47 ID:mJKg
大航海時代がリマスター出るんだから太閤もリマスターくらいなら
221: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:42:41 ID:Do7z
箱庭内政大好きマンと合戦大好きマンに別れるからオンライン実現は難しいわな
230: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:43:40 ID:F7OW
>>221
両方の部屋を作ればいいのでは?
両方の部屋を作ればいいのでは?
236: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:44:36 ID:mJKg
>>230
というかじっくり内政するところに攻め込まれるスリルも楽しいやん
逆に戦争バカは国力が伸び悩む仕様で
というかじっくり内政するところに攻め込まれるスリルも楽しいやん
逆に戦争バカは国力が伸び悩む仕様で
247: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:46:38 ID:F7OW
創造PKに出来て立志伝に出来んのあったっけ?
256: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:48:33 ID:mJKg
>>247
内政のやり方が違うのをどうとるかやな
内政のやり方が違うのをどうとるかやな
268: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:50:57 ID:F7OW
シンプルがいい言われると今度は革新PKでええやろ説
273: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:51:50 ID:mJKg
>>268
背やからワイは最初に創造PKと革新PKを勧めてみたんや
戦争の見た目も派手で分かりやすいし
背やからワイは最初に創造PKと革新PKを勧めてみたんや
戦争の見た目も派手で分かりやすいし
282: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:53:02 ID:kRBq
戦国立志は元の人気がなさすぎてソフトないイメージ
ダウンロードやと定価やし
ダウンロードやと定価やし
285: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:53:36 ID:mJKg
>>282
Steamは今セールしてるらしい
Steamは今セールしてるらしい
312: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)21:59:08 ID:mJKg
三好長慶のこえを山路さんにしてくれ
318: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:00:21 ID:mJKg
センゴクてって漫画ヒットした割に強化されないな
320: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:01:01 ID:kRBq
>>318
無能というかやらかしこそ仙石さんの醍醐味やから強くされたらそれは仙石じゃない
無能というかやらかしこそ仙石さんの醍醐味やから強くされたらそれは仙石じゃない
326: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:02:00 ID:mJKg
>>320
>>321
いちおう改易も斬首も免れてるから知略政治面を……
>>321
いちおう改易も斬首も免れてるから知略政治面を……
329: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:02:40 ID:wsus
>>326
知略政治教科は無理やろ
統率48 武勇 72 知力 45 政治 42
こんなイメージやセンゴクは
知略政治教科は無理やろ
統率48 武勇 72 知力 45 政治 42
こんなイメージやセンゴクは
331: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:03:18 ID:F7OW
>>329
それが最近外政と内政で割れたから外政高めの智謀内政低めという調整が
それが最近外政と内政で割れたから外政高めの智謀内政低めという調整が
332: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:03:38 ID:mJKg
>>329
統率もう少しあっていいと思うわ
65-75-2-25くらいで
統率もう少しあっていいと思うわ
65-75-2-25くらいで
333: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:03:59 ID:F7OW
>>332
そんな統率あったら戸次川起きとらんわ
そんな統率あったら戸次川起きとらんわ
335: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:04:27 ID:mJKg
>>333
あれはゲーム的にいうと知略になるんじゃないか
あれはゲーム的にいうと知略になるんじゃないか
345: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:06:46 ID:F7OW
>>335
統率あったらそれこそ2人の討死前に撤退とかうまくまとめるとか出来たやろ
申し訳ないがあれは一兵卒として強いんであってトップに置く人材ではない
統率あったらそれこそ2人の討死前に撤退とかうまくまとめるとか出来たやろ
申し訳ないがあれは一兵卒として強いんであってトップに置く人材ではない
336: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:04:44 ID:wsus
>>332
たしかに統率力とかは信長にも評価されてるから高くてもええな
でもその能力値まんま小島弥太郎やで
たしかに統率力とかは信長にも評価されてるから高くてもええな
でもその能力値まんま小島弥太郎やで
339: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:05:56 ID:mJKg
>>336
バレたか
ああいう戦マシーン系好きなんや
真壁とか
バレたか
ああいう戦マシーン系好きなんや
真壁とか
347: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:07:42 ID:xFlc
>>339
長宗我部家臣の福留とか赤鬼の丹波とか好きそうやな
長宗我部家臣の福留とか赤鬼の丹波とか好きそうやな
321: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:01:07 ID:F7OW
>>318
何を強化すればいいんですか?
何を強化すればいいんですか?
323: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:01:23 ID:rlAr
>>318
戸次川の戦いイベントがムービー付きで作られたんやぞ!
優遇されとるなぁ……
戸次川の戦いイベントがムービー付きで作られたんやぞ!
優遇されとるなぁ……
317: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:00:14 ID:wsus
内政強化して欲しいよな
戦争ばっかやってると信虎みたいに家臣とか民の忠誠心下がりまくるとか
戦争ばっかやってると信虎みたいに家臣とか民の忠誠心下がりまくるとか
322: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:01:14 ID:mJKg
>>317
単純に、防衛はともかく侵攻で使える兵はなかなか回復しない仕様にしてくれればいいと思う
単純に、防衛はともかく侵攻で使える兵はなかなか回復しない仕様にしてくれればいいと思う
325: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:01:54 ID:wsus
>>322
それは確かシステムで変えられたやろ 兵力回復を小にすればだいたい兵力10000回復するの3、4ヶ月必要やし
それは確かシステムで変えられたやろ 兵力回復を小にすればだいたい兵力10000回復するの3、4ヶ月必要やし
344: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:06:45 ID:mJKg
65-80-40-30みたいな3DBEDE感が好き
342: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:06:35 ID:rlAr
思ったより強かったわ
351: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:08:07 ID:mJKg
>>342
統率より知略高くて草
世渡りか?
統率より知略高くて草
世渡りか?
353: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:08:51 ID:M68G
立志伝には攻城戦と海戦があって、大名以外でもプレイできるんやな
354: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:09:21 ID:mJKg
>>353
せや
ただまあ武将プレイはおまけくらいのクオリティやな
せや
ただまあ武将プレイはおまけくらいのクオリティやな
359: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:10:32 ID:rlAr
>>354
独立プレイの下準備の要素が強いイメージ
独立プレイの下準備の要素が強いイメージ
389: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:17:59 ID:mJKg
姫武将はなあ……
394: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:18:57 ID:mJKg
架空姫オン姫武将オンだと化け物ポンポン生まれてインフレしていくの草
401: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:19:51 ID:EwFf
ワイの地元
淡路島
淡路島スタートで天下目指すとかムリゲー
淡路島
淡路島スタートで天下目指すとかムリゲー
404: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:20:28 ID:F7OW
>>401
三好全盛期なら(震え声)
三好全盛期なら(震え声)
408: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:21:05 ID:EwFf
>>404
>>406
全盛期三好が淡路島に城を持ってましたか、、、、
>>406
全盛期三好が淡路島に城を持ってましたか、、、、
412: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:21:40 ID:F7OW
>>408
安宅冬康さん…
安宅冬康さん…
414: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:21:49 ID:CnL3
>>408
洲本って誰やセンゴクのイメージしかないわ
洲本って誰やセンゴクのイメージしかないわ
424: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:23:06 ID:EwFf
>>414
脇坂やすはるやろな
脇坂やすはるやろな
406: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:20:37 ID:CnL3
>>401
全盛期三好でやればいけそう
全盛期三好でやればいけそう
407: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:21:00 ID:kRBq
>>401
新武将を自分の名前で作って能力をオールMAXにしたら行ける行ける
新武将を自分の名前で作って能力をオールMAXにしたら行ける行ける
410: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:21:14 ID:ad6E
>>407
それやって楽しいの中学生までやろ
それやって楽しいの中学生までやろ
417: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:22:15 ID:EwFf
今も昔も淡路島は不毛の地やで
時々関西に出張いくと「淡路って人住んでるんですか」とかまじで聞かれる
首都圏住みやがそもそも淡路島がどこにあるか知らん人も一杯いはる
時々関西に出張いくと「淡路って人住んでるんですか」とかまじで聞かれる
首都圏住みやがそもそも淡路島がどこにあるか知らん人も一杯いはる
422: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:22:33 ID:mJKg
>>417
つい機能バナナマンのせっかくグルメに出てたな
つい機能バナナマンのせっかくグルメに出てたな
425: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:23:07 ID:F7OW
>>417
ワイも玉ねぎのイメージしかない
ワイも玉ねぎのイメージしかない
426: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:23:14 ID:kRBq
>>417
日本発祥の地らしいのにこの扱い
日本発祥の地らしいのにこの扱い
428: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:23:50 ID:aT4O
>>417
でも、ホテルニューアワジは皆知ってるやろ
でも、ホテルニューアワジは皆知ってるやろ
429: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:24:00 ID:F7OW
>>428
すまん知らん
すまん知らん
434: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:24:25 ID:aT4O
>>429
マジかよ
あのCM全国区やないんか
マジかよ
あのCM全国区やないんか
415: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:22:03 ID:ad6E
松永久秀とかいう三好衰退の戦犯
418: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:22:17 ID:mJKg
>>415
という風潮
という風潮
423: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:23:05 ID:ad6E
>>418
じゃあ誰が原因やねん
三好三人衆か?
じゃあ誰が原因やねん
三好三人衆か?
433: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:24:22 ID:mJKg
茶々が秀吉に抱かれるときの心情を想像しただけでご飯三杯抜ける
435: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:24:32 ID:rlAr
茶々に振るくらいなら秀頼にあげろ😉
438: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:24:45 ID:aT4O
>>435
悲しいなぁ
悲しいなぁ
439: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:25:07 ID:F7OW
>>435
てか秀頼はもうちょい武勇ありそう
身長190越えてたらしいし
てか秀頼はもうちょい武勇ありそう
身長190越えてたらしいし
440: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:25:07 ID:WaRt
>>435
秀頼って大柄やしもっとパワー系やと思うわ
秀頼って大柄やしもっとパワー系やと思うわ
441: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:25:18 ID:Lu1U
>>435
無駄にイケメンなのが余計に悲しくなる
無駄にイケメンなのが余計に悲しくなる
442: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:25:20 ID:ad6E
>>435
なんも成果上げてない主家滅亡の原因の割には破格の性能やろ
オール30辺りが妥当
なんも成果上げてない主家滅亡の原因の割には破格の性能やろ
オール30辺りが妥当
444: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:25:52 ID:F7OW
>>442
茶々「大将は出てはなりません!」
茶々「大将は出てはなりません!」
448: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:26:41 ID:ad6E
>>444
20近いのに説得できない時点で無能や
当時は16で一人前扱いや
20近いのに説得できない時点で無能や
当時は16で一人前扱いや
453: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:27:26 ID:aT4O
>>435
太閤立志伝のイベコンで覚醒イベントを作ろう(提案)
太閤立志伝のイベコンで覚醒イベントを作ろう(提案)
443: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:25:36 ID:dE14
1ターン目
里見家「自害いたす」ワーワー
里見家が滅びました
こいつもう伝統やろ
里見家「自害いたす」ワーワー
里見家が滅びました
こいつもう伝統やろ
445: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:26:07 ID:wsus
>>443
最近の里見家は強いから1年は粘るぞ
1ターン滅亡は田村や
最近の里見家は強いから1年は粘るぞ
1ターン滅亡は田村や
447: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:26:39 ID:xFlc
>>445
太田家やぞ
太田家やぞ
449: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:26:43 ID:F7OW
>>445
田村も無駄に城固いからわりと大丈夫ちゃうか?
田村も無駄に城固いからわりと大丈夫ちゃうか?
461: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:28:07 ID:dE14
>>445
はえー毎回北条のおやつになってるイメージや
はえー毎回北条のおやつになってるイメージや
464: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:28:36 ID:F7OW
>>461
おやつにはなってるけど最初じゃないねん
おやつにはなってるけど最初じゃないねん
451: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:27:10 ID:ad6E
朝倉再評価あくしろ
452: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:27:25 ID:mJKg
>>451
どこを?
どこを?
456: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:27:46 ID:xFlc
>>451
充分強くないか?
層は薄いがこれは朝倉家のシステムやしな
充分強くないか?
層は薄いがこれは朝倉家のシステムやしな
459: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:27:54 ID:aT4O
>>451
文化面では再評価進んでるから……
文化面では再評価進んでるから……
468: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:29:20 ID:wsus
信長の野望と三國無双は買うけどもう戦国無双は買わんわ
いくらなんでもファン舐めとるやろ ファンは切り捨てるものとはいえ
いくらなんでもファン舐めとるやろ ファンは切り捨てるものとはいえ
473: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:29:48 ID:ad6E
>>468
お前それBASARA見ても同じこといえんの?
お前それBASARA見ても同じこといえんの?
478: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:30:25 ID:wsus
>>473
あいつ確かコーエーに裁判で負けたから新作出せへんのやなかったか
あと真田丸コケたし
あいつ確かコーエーに裁判で負けたから新作出せへんのやなかったか
あと真田丸コケたし
484: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:31:16 ID:ad6E
>>478
裁判には実質勝訴や
けどファンの裏切り度合では無双の比じゃないで
裁判には実質勝訴や
けどファンの裏切り度合では無双の比じゃないで
476: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:30:17 ID:dE14
>>468
もうマーケティングターゲットは次代に切り替えることにしたんやなって…
オールバックのイケおじノッブ返して
もうマーケティングターゲットは次代に切り替えることにしたんやなって…
オールバックのイケおじノッブ返して
479: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:30:31 ID:hCOY
>>468
まんさんファン切りたいのか切りたくないのかよくわからんわアレ
まんさんファン切りたいのか切りたくないのかよくわからんわアレ
485: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:31:26 ID:wsus
>>479
戦国無双好きまんさんファンは拗れたのが多いから今更正統派イケメンにされても困るやろ
松永久秀をBASARA風にしたのはクソ無能やと思う
戦国無双好きまんさんファンは拗れたのが多いから今更正統派イケメンにされても困るやろ
松永久秀をBASARA風にしたのはクソ無能やと思う
465: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:28:36 ID:kRBq
なんか家康が秀頼と会見した時に秀頼が割と出来良さげで徳川家の危機かもしれんということで豊臣潰す決意をしたとかいう逸話を聞いたことある
いや、多分嘘やけど
いや、多分嘘やけど
469: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:29:22 ID:mJKg
>>465
イケメンでデカかったら豊臣じゃなく浅井織田の血やなと思った説はありえそう
イケメンでデカかったら豊臣じゃなく浅井織田の血やなと思った説はありえそう
474: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:29:53 ID:F7OW
>>469
そもそもホンマに豊臣の血だと思ってたやついなそう
そもそもホンマに豊臣の血だと思ってたやついなそう
475: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:30:10 ID:mJKg
>>474
秀吉
秀吉
480: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:30:33 ID:EwFf
>>474
ナイナイ岡村の子供が
横浜流星とかやったらそら「あっ(察し)」ってなるわねみんな
ナイナイ岡村の子供が
横浜流星とかやったらそら「あっ(察し)」ってなるわねみんな
481: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:31:02 ID:mJKg
>>480
そのてん木下優樹菜ってすげーわ
そのてん木下優樹菜ってすげーわ
483: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:31:15 ID:F7OW
>>480
身長そんな感じやったような
横浜流星そんなでかかったか忘れたけど
身長そんな感じやったような
横浜流星そんなでかかったか忘れたけど
496: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:32:58 ID:mJKg
秀吉が衆道の趣味なかったらしいし石田大谷あたり若い頃からガチ有能だったんやろうなあ
497: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:33:02 ID:CnL3
蒲生氏郷が長生きしてたらなあって妄想はたまにする
501: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:33:37 ID:mJKg
>>497
会津松平じゃなくなるバタフライエフェクトえぐそう
会津松平じゃなくなるバタフライエフェクトえぐそう
511: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:35:01 ID:WaRt
衆道文化ってガチでようわからん
女犯はアウトやから稚児はセーフとか仏陀もおったまげそう
女犯はアウトやから稚児はセーフとか仏陀もおったまげそう
515: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:35:31 ID:mJKg
>>511
上下関係叩き込むには掘るのが早いんだ
上下関係叩き込むには掘るのが早いんだ
516: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:35:59 ID:kRBq
>>515
実は信長は掘られる方が好みやったとか……
実は信長は掘られる方が好みやったとか……
519: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:36:26 ID:mJKg
>>516
森蘭丸(男の娘)とかいうマボロシ
森蘭丸(男の娘)とかいうマボロシ
531: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:38:14 ID:mJKg
新九郎奔るの駒若ちゃんみたいな稚児欲しい
529: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:38:02 ID:rlAr
秀吉配下やと長束正家とかもっと強くても良さそう
兵站の神やろ
兵站の神やろ
535: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:38:34 ID:mJKg
>>529
今でも政治面はクッソ強いやんけ
今でも政治面はクッソ強いやんけ
551: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:40:05 ID:xFlc
北畠とかが再評価される時もいずれ来るのかな
556: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:40:36 ID:mJKg
>>551
今でもそこそこ強いぞ
剣豪だし
今でもそこそこ強いぞ
剣豪だし
564: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:41:18 ID:xFlc
>>556
>>560
確かに戦面は有能なんやが政治面がね
>>560
確かに戦面は有能なんやが政治面がね
562: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:41:05 ID:mJKg
北畠は立地もいいしな
565: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:41:19 ID:F7OW
そもそも北畠言うほど無能か?
569: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:41:50 ID:mJKg
>>565
アホヅラの息子がおる
アホヅラの息子がおる
572: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:42:03 ID:F7OW
>>569
お前は…しゃーない
お前は…しゃーない
573: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:42:03 ID:WaRt
無双で言うとくのいちとかガチで架空のキャラは何でおるんやって思うわ
幸村好きの腐女子からめちゃくちゃ嫌われてるし
幸村好きの腐女子からめちゃくちゃ嫌われてるし
576: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:42:40 ID:ad6E
>>573
女キャラがいないだろおぉん!?
BASARAでも似たようなことやってるで
女キャラがいないだろおぉん!?
BASARAでも似たようなことやってるで
582: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:43:18 ID:WaRt
>>576
武田でおまんこキャラが欲しけりゃ諏訪姫とかでええやん?
武田でおまんこキャラが欲しけりゃ諏訪姫とかでええやん?
586: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:43:48 ID:mJKg
>>582
史実ネタ絡ませなあかんから面倒やろ
史実ネタ絡ませなあかんから面倒やろ
588: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:43:59 ID:ad6E
>>582
申し訳ないがかわいそうなのはNG
申し訳ないがかわいそうなのはNG
579: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:43:00 ID:yjIJ
>>573
真田十勇士をイメージさせてんちゃう?
真田十勇士をイメージさせてんちゃう?
580: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:43:02 ID:mJKg
>>573
女キャラ補充
半蔵のモーション流用
女キャラ補充
半蔵のモーション流用
591: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:44:30 ID:dE14
>>573
プロデューサーのお気に入りだし…
なおあまりのバッシングで一時プレイアブルから外された始末
プロデューサーのお気に入りだし…
なおあまりのバッシングで一時プレイアブルから外された始末
592: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:44:43 ID:mJKg
信玄が諏訪姫を人質にして諏訪姫の弟を犯したのは有名なエピソードだよな
595: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:44:57 ID:ad6E
>>592
ん?
ん?
597: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:45:19 ID:WaRt
>>592
これが叙述トリックか
これが叙述トリックか
598: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:45:34 ID:F7OW
>>592
武田信玄さあ…
武田信玄さあ…
コメントする