1: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)22:59:47 ID:Eqy
知りたい?
2: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:00:02 ID:yai
教えて
3: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:00:08 ID:ASs
まぁ
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:00:18 ID:yai
お願いします
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:01:17 ID:Eqy
二つしかないけど
・jのログと
・なんj歴史部
が危ない
・jのログと
・なんj歴史部
が危ない
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:01:36 ID:Eqy
>>5
ないじゃなくて
知らない
ないじゃなくて
知らない
7: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:02:08 ID:Eqy
そのサイト見てる人いる?
36: 【529円】 19/11/26(火)23:07:01 ID:bZT
>>7
聞いたこともないぞ
聞いたこともないぞ
8: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:02:13 ID:5ky
どうしてセキュリティ的に危ないんや?
14: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:08 ID:Eqy
>>8
トロイの木馬がダウンロードされる
トロイの木馬がダウンロードされる
15: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:23 ID:yai
>>14
ワイ見たんやがヤバイ?
ワイ見たんやがヤバイ?
17: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:50 ID:Eqy
>>15
携帯?
携帯?
19: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:56 ID:yai
>>17
せやで
せやで
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:04:16 ID:Eqy
>>19
android?
android?
26: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:04:51 ID:yai
>>21
せや
せや
41: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:08:49 ID:Eqy
>>26
androidはわからない
トロイの木馬って確か勝手にファイルをダウンロードさせて
処理速度が悪くなって熱くなりやすくなるってやつだったから
直接的な被害はないと思う
androidはわからない
トロイの木馬って確か勝手にファイルをダウンロードさせて
処理速度が悪くなって熱くなりやすくなるってやつだったから
直接的な被害はないと思う
43: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:09:30 ID:yai
>>41
じゃあiPhoneはヤバイんか?
じゃあiPhoneはヤバイんか?
9: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:02:19 ID:yai
知らんなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:02:42 ID:XTS
知らないサイトや
11: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:02:45 ID:Eqy
セキュリティソフト入れてるんだけど
通知が来る
通知が来る
12: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:06 ID:Z3n
jのログは知ってる、もう一つは初耳や
13: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:06 ID:yai
と思ったらjのログは知ってたわ
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:50 ID:Z3n
ブラウザバックしてもなかなか戻れないまとめブログがあった気がする
18: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:03:55 ID:XTS
不思議ネットは大丈夫か?
ワイはほぼあそこしか見ん
ワイはほぼあそこしか見ん
20: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:04:07 ID:Eqy
>>18
見てみる
見てみる
30: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:05:14 ID:XTS
>>20
サンキューやで
サンキューやで
31: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:05:32 ID:Eqy
>>18
大丈夫だと思う
大丈夫だと思う
33: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:06:03 ID:yai
>>31
androidは大丈夫なんか?
androidは大丈夫なんか?
34: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:06:08 ID:XTS
>>31
わざわざすまんな
安心して覗けるわ
わざわざすまんな
安心して覗けるわ
23: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:04:30 ID:cfG
アフィで儲けたうえウィルスも押し付けるとか人の心は無いんか
28: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:05:06 ID:Eqy
>>23
多分管理者は意図してないと思う
多分管理者は意図してないと思う
32: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:05:50 ID:rxy
>>28
意図してないってどういうことやねん
意図してないってどういうことやねん
46: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:10:12 ID:Eqy
>>32
そういうのって勝手に広まっていくらしいから
そういうのって勝手に広まっていくらしいから
29: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:05:08 ID:RX6
ソースコードも解析しないで何言ってだ
35: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:06:26 ID:Eqy
>>29
ごめん
セキュリティ関係詳しくないけど
この2つのサイトは
通知が来るから教えようと思って
ごめん
セキュリティ関係詳しくないけど
この2つのサイトは
通知が来るから教えようと思って
38: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:07:35 ID:gnG
Androidの方がiosより脆弱と聞いたが
45: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:09:38 ID:5Vm
>>38
弱いというよりアンドロイドのが機種も多いから対応してるウイルスも多いんやないん?知らんけど
弱いというよりアンドロイドのが機種も多いから対応してるウイルスも多いんやないん?知らんけど
47: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:10:16 ID:3iF
>>45
システムに干渉するんやからOSの問題やろ?
システムに干渉するんやからOSの問題やろ?
55: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:11:59 ID:5Vm
>>47
じゃあ単に弱いだけか
iOSは物理的に弱くてアンドロイドは内部的に弱い感じやね
じゃあ単に弱いだけか
iOSは物理的に弱くてアンドロイドは内部的に弱い感じやね
40: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:08:26 ID:yai
え、まじでandroidヤバイん?
44: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:09:34 ID:Eqy
>>40
iPhoneのセキュリティが強いってだけだから
やばいかどうかはわからん
iPhoneのセキュリティが強いってだけだから
やばいかどうかはわからん
49: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:10:34 ID:Eqy
androidは本当にわからん
52: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:11:14 ID:Eqy
ただiPhoneはセキュリティ対策をしている
ブラウザが無料で使える
ブラウザが無料で使える
50: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:10:55 ID:3iF
結局イッチはiOSが強いと思ってんのか弱いと思ってんのかよくわかんねーなこれ
54: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:11:43 ID:Eqy
>>50
パソコンで見てるから
iosは信用しとらん
パソコンで見てるから
iosは信用しとらん
58: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:12:52 ID:Eqy
自分も詳しくはないから通知のスクショ画面だけみせようと思う
62: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:14:03 ID:Eqy
63: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:14:43 ID:Eqy
64: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:15:36 ID:Eqy
68: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:16:42 ID:Eqy
ただ最近jのログを開いても通知来ないから
最近は大丈夫なのかも
歴史部の方は一つのページ開いただけで
3つ通知が来た
最近は大丈夫なのかも
歴史部の方は一つのページ開いただけで
3つ通知が来た
71: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:17:12 ID:Eqy
他にチェックしてほしいサイトない?
73: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:17:45 ID:nTG
🤗
75: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:18:48 ID:5Vm
>>73
開いた瞬間パソコンの画面うんちまみれになって動かなくなったんやが
開いた瞬間パソコンの画面うんちまみれになって動かなくなったんやが
76: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:18:58 ID:Eqy
>>73
通知は来なかった
自分のセキュリティソフトがどれだけ
万能化はわからんが
通知は来なかった
自分のセキュリティソフトがどれだけ
万能化はわからんが
70: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:16:58 ID:5Vm
普通に見ててある日こうなった感じ?
それか一回見ただけでこれ?
それか一回見ただけでこれ?
74: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:18:09 ID:Eqy
>>70
今日の22:47のは一つのページであれ
今日の22:47のは一つのページであれ
77: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:19:09 ID:BMD
スレチやと思うけどキニ速とかの昔の記事の画像が表示されへんのはワイだけなんか?
78: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:20:21 ID:Eqy
>>77
ブラウザ変えたら
ブラウザ変えたら
80: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:21:59 ID:BMD
>>78
ブラウザ変えてもアカンで😡
ブラウザ変えてもアカンで😡
82: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:22:57 ID:Eqy
>>80
広告ブロックとかそういうやつは?
広告ブロックとかそういうやつは?
85: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:25:24 ID:BMD
>>82
そういうのも付けてへんで 最近の記事とかなら表示されるけど
そういうのも付けてへんで 最近の記事とかなら表示されるけど
87: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:27:42 ID:Eqy
>>85
じゃあわからん
じゃあわからん
79: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:21:52 ID:gnG
81: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:22:28 ID:Eqy
>>79
爆速定期
爆速定期
88: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:30:10 ID:yai
>>83
iPhoneの奴こういう警告出たことある?Safariやが
iPhoneの奴こういう警告出たことある?Safariやが
89: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:30:53 ID:Eqy
>>88
ない
何のサイトを見てた?
ない
何のサイトを見てた?
91: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:32:14 ID:yai
>>89
gpv気象予報っていう天気予報サイトがあるんやが
なんかその偽サイトがあるっぽいんや
警告でるから偽物の方は開いたこと無いが
gpv気象予報っていう天気予報サイトがあるんやが
なんかその偽サイトがあるっぽいんや
警告でるから偽物の方は開いたこと無いが
93: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:34:02 ID:Eqy
>>91
なるほど
ポケモンGOの偽アプリとか
その類か
なるほど
ポケモンGOの偽アプリとか
その類か
92: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:32:53 ID:yai
ほんとにヤバいんか知りたいがほんとにヤバかったらヤバいから開く勇気が無い
94: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:34:56 ID:Eqy
>>92
現代人の大半が何かしらかかってる思うよ
現代人の大半が何かしらかかってる思うよ
83: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:23:47 ID:yai
iPhoneのこの警告出るサイトはヤバイよな?
95: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:37:16 ID:mcF
>>83
これsslとかtlsで通信暗号化してないから
何か重要な情報(例えばクレカの番号とか)を入力したら第三者に盗まれるかもしれませんよっていう警告であってサイト踏んだらウイルスとか入りますよ~っていう警告ではないぞ
つまりサイトに行くのは全然ええ
でもそこでなんか入力したりするのはやばいって事や
これsslとかtlsで通信暗号化してないから
何か重要な情報(例えばクレカの番号とか)を入力したら第三者に盗まれるかもしれませんよっていう警告であってサイト踏んだらウイルスとか入りますよ~っていう警告ではないぞ
つまりサイトに行くのは全然ええ
でもそこでなんか入力したりするのはやばいって事や
96: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:40:12 ID:yai
>>95
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
97: 名無しさん@おーぷん 19/11/26(火)23:47:24 ID:rxy
>>95
入力っていってもコメント書くとかなら何の問題もないと思うで
入力っていってもコメント書くとかなら何の問題もないと思うで
コメント
コメント一覧 (2)
onjstu
が
しました
onjstu
が
しました
コメントする